ウゴガベ

ugogg阿部音楽紹介オタク感想雑記日記告知ブルトン身長60m体重6万t

20211011日記

労働

デカ目のトラブルが有り今週は私がトップの代行的なことを多少しなければならないこととなった。事務的なことはともかく対外的な部分まで……嫌すぎ~~~

 

サイスタ

メインシナリオ2話を読んだ。花園百々人が相変わらず不憫。いわゆる"毒親"の影響でトップクラスの才能と最低クラスの自尊心と病的なまでの依存性向と失敗への過剰な忌避感を持っている。彼はもっと失敗をポップに考える訓練をしたほうが良い。SEKIRO初見配信とかして、ミスすら楽しんでくれるファンの姿を見るべきだ。

音ゲー部分は多少慣れてきた。編成の意味も少しわかってきたので難易度NormalであればフルコンボやA判定が出るようになってきて、シナリオ以外の楽しみ方がわかり始めている気がする。

 

良いインターネット

誕生日が近い人が複数人いる集団において誕生日パーティーがまとめられる現象を思い出した。

ある程度イデオロギーの固まったメディアのニュースなのでどこまで真に受けるかは慎重になったほう良いと思うけど、いくらなんでも面白すぎる。事実確認のため動画も見てみたけど、市長にあるまじき態度と語気であること以外は訛りがわからなすぎて諦めた。

RAGGABBA

 

 

 

 

 

20211010日記

日記

掃除

燃えないごみの管理方法を見直しでいい感じになった。ただ、こうして生活に最適化された空間をビルドしていく中で、昔「収納グッズは多いに越したことはないだろ!」と思って買いまくったボックスやケースがどんどん邪魔になっていく。オフハウスに二束三文で売りに行けばいいだけとはいえ、過去の安直な自分が情けない。

大食い

昼も夜もいっぱい食べた。そろそろ「大盛り」「おかわり」から引退したほう良い気がするな。平日の昼食が味噌汁一杯と納豆1パックだけなので、加齢以上のペースで胃が小さくなっている実感が有る。夕食後にガンプラHGUCペーネロペー)の墨入れをしようと思ったがあまりの頭の回らなさに上半身をまるまる残して諦めた。

 

サイスタ

地道にやっている。ジュエルのため方がシャニマスと違うので「まだガシャ引けないの!?こちらご新規様ですよ!」とは思ってしまうが、ストーリーを読めばちゃんと貯まるっぽいので折を見て進めたい。

リズムゲーム(というかゲーム全般)を全くやらないので、リズムゲー特有のリズム感がいまいちつかめない。最初のノートが歌い出しなのか小節の1拍目なのかわからず一発目だけミスをする、ということが結構多い。歌に合わせてリズムを取る、というのが苦手。そういうものだとわかっているつもりでもついついドラムに合わせて叩いてしまう。

 

音楽

昔の特に暴力的なスラッシュメタルが好きな人におすすめ。

 

 

20211009日記+簡易音楽レビュー

割としっかり目に酔っているので今日はとみに適当な文章をかくと思います。

 

日記

車検と買い物。そして酒。先日届いたアイマスSideMコラボ酒ガチャの中から一部を飲んだ。

 

コラボ酒ガチャスパークリング-アイドルマスター SideM レビュー

山下次郎センセーのLRでした。

ゴールデン侍

ゴールデン侍 | 石川県のクラフトビール | 酒・日本酒の通販ならKURAND(クランド)

石川のいわゆる白ビール。華やかでフルーティな感じのビールが飲みたいときにはかなりいいと思う。苦味より甘みが勝るタイプの味。成分には蜂蜜が入っていたけど、「言われてみればそうかも」という感じであまりわざとらしくない。

シャモ梅酒

シャモ梅酒 | 茨城県の梅酒 | 酒・日本酒の通販ならKURAND(クランド)

茨城県の梅酒。ロックで飲んだ。甘さ控えめで酸味と渋味が強め。食中酒に良いと思う。たまにあるベトベト感さえ感じるほどの甘い梅酒が苦手なのでこういうのは嬉しい。

雪花 純米大吟醸

雪花 | 新潟県の日本酒 | 酒・日本酒の通販ならKURAND(クランド)

新潟の純米大吟醸スパークリング。にごり酒。優しい甘みが印象的だけどわざとらしさはなく後味はスッキリ。アルコール度数が低いのもあってかなりあっけなく飲み干してしまった。個人的には好みだけど辛口派にとってはハズレかもしれない。炭酸は瓶内二次発酵によるものっぽい。

 

動画

www.youtube.com

ロボットの残虐ファイト。無骨なロマン機を高性能で真っ黒な小型機がボコボコにしていくのはマゾヒスティックな快感がある。特撮モノにおけるかっこいい悪役の初登場回っぽいというか。

 

音楽

Shuta Hiraki - 絹雲 Cirrus

vertical-music.bandcamp.com

2021年7月リリースのカセット。フィールドレコーディング&ドローンアンビエントといった音楽性。音素材によるゆったりとしたサウンドスケープを築き上げながらも、それらはどこかリズム感を持つように組み上げられ、時には主張強めの音が鳴ったりもうする。時間が感じられなかったり無意識のうちに聴き終わるような感じではなく、自分の神経と同調させながら構造を楽しめる音楽。何となく自分の呼吸と合う音楽という感じがする。カセットテープのデザインも可愛くて最高。

 

Nunslaughter - Hear The Witches Cackle

rflrecords.bandcamp.com

2021年リリース。昨年の無人配信ライブの音源化。LPにはジャケットのモノクロポスターがついてきた。こういうラフで惨たらしくてゾンビが描いてあるイラストが大好きなので嬉しい。

f:id:ugogg:20211009224251j:plain

良いジャケだな。

新旧楽曲を織り交ぜたっぽい(彼らの膨大なディスコグラフィはほとんど追えていないので、分かる範囲での推測)セットリスト。音楽性的は昔ながらのデスメタル(スラッシュやグラインドっぽさも有る)で、音もそこそこクリア。最高の曲展開で最高のリフが弾かれているのだから最高です。

 

20211008日記

日記

朝から晩まで労働。ほうぼうを走り回った。しかし運転時間の隙間を縫って、1年間放置していた口座振替の書類を銀行へ提出したので天才であった。

明日は車検。ダル~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~メシアン

 

悪いインターネット

アイドル声優のスキャンダルがどうこうとインターネットの一部がガヤガヤしていた。本当はいろいろと言いたい、というかブラックな捕食者を気取った単なる野次馬消費者キモオタク共を殺したいんだけど、日記なので嫌な気分だという記録を残すに留める。

いやですよ~~~~~~~~~~

 

良いインターネット

感 🐘 謝

 

コーヒー

休日は豆からコーヒーを淹れることが多い。「セラミックの臼歯」「手入れが楽」の2点が譲れないのでポーレックスの手挽きミルを使っているんだけど、これがどうやら上記の条件を満たすっぽい&電動ということで気になっている。

失敗したらそれなりに凹む価格帯の買い物だし、悩むな……でも楽をするのが何よりも好きだからな……

 

20211007日記

シャニマス

イベントコミュ『密着! ハロウィンワールド24時』を読んだ。今までのハロウィンイベント全て「見た目と名前が同じだけの別人の話なんて興味ないよ…私はあなた方のことを知らないし…」と思って適当に読んでいたので、カタルシスが若干弱くて後悔。今回に限っては知ってる人たちばかりが出てくるハロウィンイベントだったんだね。実質Pと緋田美琴の話だったな。あと市川雛菜がいいキャラしててよかったです。

 

すごい。「まるで二次元だ…(再現)」と「三次元に実際にいたらこんな感じなんだろうな…(表現)」が絶妙な塩梅で組み合わされている。

 

受け取り

私はこのスタンスに賛成で、作品の読み取り方が作者の意図をある程度無視して何が悪い、というのが基本的な考え方。作品を読むというのは作品を通じて自分の中に自分が解釈した作品世界を作り上げるいとなみだと思っているので、作者だの原作だのが読者の内心まで踏み込む権利はないと思う。

だからこそ、作品側に意味を与えるタイプの考察において作者を無視するのはよろしくないと思っている。それは作者内の作品世界に踏み込むという意味で上記の行為の裏返しなので。

 

良いインターネット

楽しみだな…原作を知らないとホラー一辺倒に見えなくもない予告映像だけど。

 

イデ

news.yahoo.co.jp

すぎやまこういち氏が亡くなられた。私は任天堂のゲームをほとんどせずに育ったのであまり強い思い入れはない(のでオリンピックの開会式もよくわからなかった)のだが、『伝説巨神イデオン』『ゴジラvsビオランテ』の劇伴はかなり印象に残っている。『イデオン』のED『コスモスに君と』は富野由悠季の歌詞との相乗効果も相まってアニソンの中でもトップクラスに好きな曲。ご冥福をお祈りします。

 

地震

今日、関東で最大震度5強の地震があったらしい。人口が多い地域での地震はTLが荒ぶりますね。

www.tokiwa-system.com

私が生まれ育ったのは宮城。過去10年の地震発生回数は、宮城が約6000回、現住所は東京(約2000回)以下。移住してから自分の危機意識がかなり弱っている自覚があるんだけど、仕事の同僚などと災害の話になると彼らの防災意識の低さにびっくりすることが多い(自宅に災害用の備蓄が一切ない、家具を固定・補強するという概念そのものを知らない、など)。移住してしばらく経ったけど、この感じに慣れると危ないぞ、という気持ちをずっと持っている。

宮城にいた頃は、震度5というと「然るべき行動さえしておいて、揺れのピークを超えたらあとはどうでもいい(311前)/津波警報が出てなければどうでもいい(311後)」という感じだったので、今日みたいなTwitterのパニクった感じがどれくらい本気で書かれているものなのかよくわかっていない。

都市圏は建物が多いからそこまで強くない地震でも怖い音が鳴る、みたいな地域独特の理由で震度以上にパニックになったりもするのだろうか。それともTLのノリでちょっとしたお祭り騒ぎになっているだけなのだろうか。

 

 

20211006日記

日記

知り合いの知り合いがSNSを通じたフィッシング詐欺に引っかかっていた。アカウントを乗っ取られてしまった立場の人曰く、「払ってしまったこの人の他に『あなたが必要という金額をどうしても準備できなかった。申し訳ない』と詫びに来た人も数人いた」とのこと。不謹慎だけど、インターネット上のノイズでしかなかったものが急に身近に感じられて面白かった。

 

サイスタ

今日からサービス開始。早速やってみたけど結構面白い。音ゲー部分もタイミング設定はかなりいじった(-3)けど丁度いい難易度。

各キャラのLINEプロフィールが設定(!)されているんだけど、見ているだけでかなり楽しめる。実写(あるいは実写取り込み)画像の使い方もうまい。特にすごいと思ったのが天峰秀のこれ。

https://pbs.twimg.com/media/FBBQ22SUYAcj-af?format=jpg&name=large

この画像と自意識の感じ、すごくないですか?世の中をナメててDTMをやってて成績がいい高校生の全てだ。彼が楽曲をアップロードするのはBandcampじゃなくてSoundcloudだろうな。

 

ほかも面白いのがちらほら。

画像

デジタルに明るくない事がよくわかる上にその解決方法が可愛らしすぎる都築圭。

 

画像

馴れ合いとの距離のとり方がリアルすぎる冬美旬。

 

画像

ある年の誕生日以降一切プロフィールを弄ってない、という絶妙な感じを見せてくる水嶋咲。

 

メインシナリオ

メインシナリオの1話は全て読んだ。新ユニットC.Firstの加入編と言っていい内容。

花園百々人のスカウト経緯がかなり精神的にキツい。学校では全教科上位、学問以外でもあらゆるジャンルのコンクールに入賞し「賞キラー」の異名を取る。しかし親からは「何事もそこそこの賞を取るくらいしかできない無能」としてある日突然見捨てられ(言葉の綾ではなく、本当に絶縁、放逐されているっぽい)、「認められない人間、無能は生きる資格すらない」と絶望している。

人生への諦念が穏やかさ/飄々さの形で現れている、事前情報以上に痛ましい雰囲気のキャラ。そんな自分にアイドルの才能を見出し「生きる資格をくれる」Pに心酔しているが、そのくせして「君(P)のためなら死ぬ気でやる」と本末転倒なことを平気でいう。Pに保護者も相棒も信仰対象もすべて求めているフシがあり、今後のシナリオが楽しみだけど本当に怖い。今の所315Pはキャラクター性がかなり希薄なので過干渉することも突き放すこともなさそうだけど。

彼については「スカウトした」というよりも「被虐待児を保護した」という雰囲気がある。

20211005日記+簡易音楽レビュー

日記

久しぶりの定時出勤&定時退社。昨日までが大変だったので今日は殆ど休日気分だったが、リラックスできたわけではなく「なぜ私は休日出勤をしている…?」と錯覚して苛立っていた。

 

良いインターネット

 

 

音楽

OvO - Abisso

イタリアの二人組による2013年7th。ジャンル分けするならノイズロックなんだろうけど、実際はノイズ、インダストリアル、SWANS、スラッジメタル、悪趣味な映画のサントラなどをぐちゃぐちゃに組み合わせたような異形のヘヴィロック。

トライバルなフレーズを延々と反復するドラムの上に、電子ノイズやフィーレコ音、リフが重なり、仕上げにどこかコケティッシュだけどMike Pattonぽさもある汚らしいボーカルが乗る。重厚な反復による陶酔感にこのボーカルが汚物をぶちまけてくれるのが爽快。ノイズロックとは言ったけど、タイトルトラックのように、ノイズによる楽曲にバンドサウンドを添えたと言ったほうが近い曲もある。8分かけてシアトリカルなボーカリゼーションを聴かせ、じわじわと厭なノイズロックになっていきながらも"爆発"はしないというFly Little Demonが白眉。

うつむいて頭を起点に体を揺らしながら聴くのが一番気持ちいい。

www.youtube.com

 

Molecule Plane - Corridor of vacancy

2021年5月リリースのモジュラーシンセライブレコーディングシリーズ第2弾。昨年9月にリリースされた第1弾のCluster​/​Dispersionがひりついた音のドローンノイズを基調としてたゆたうように、ときにメロディアスに変化する作風だったのに対し、今作は左右から弾けるようにノイズが鳴りまくるのに耳を惹かれた。アクースモニウムなんかもやってる人なので音の定位感が練り込まれていて面白い。それでいてドローン的な感覚も貫かれているので一つの楽曲として軸が通って感じられ散漫な印象がない。前作とはまたタイプの違う作品だけどかなり面白い。

moleculeplane.bandcamp.com