ウゴガベ

ugogg阿部音楽紹介オタク感想雑記日記告知ブルトン身長60m体重6万t

2023年6月第2週&第3週の日記

あったこと

前回の投稿以降、紙の日記をつけることにした。

www.takahashishoten.co.jp

これ。1日の記入サイズが小さいのと、装丁がデスクに出しっぱでも抵抗がないちょうど良さなので記入忘れやサボりが予防しやすい。Webには書けない固有名詞まみれの物事を記録しておけるのは助かる。

Chrome拡張機能のDeepL翻訳を導入した。誤クリックも多いけどwebページやTwitterの翻訳精度が上がるので助かる。ただDeepLはたまにめちゃくちゃな要約をすることがあるので念のための確認は必須だけど。

夜、近所のデカいガソリンスタンドの敷地内(屋根の下)を数十匹のコウモリが飛び回っていた。照明にたかる虫が食い放題だからか。田舎で街灯も少ないしね。

フライパンのテフロン、限界が近づいている。味の素の冷凍餃子もくっつき始めるようになってきた。

送っちゃおうか。

仕事が相変わらず忙しい。先週末は休日出勤と遠方での法事が連続して一切休めなかった。業務の総量は暇な時間がない程度でありそう多くはないんだけど、あまりに複数の案件に分散されすぎてしまって一回の対人コミュニケーションで進展/処理できる量が少なすぎる。自分の根回し力のなさを恨む。

色んなところに出歩かなきゃいけないので猿にも会う。

TV東京の『SIX HACK』、全6話予定のところ3話放送して放送休止、第4話に代えて「放送休止の実態を追う検証番組」という体裁のモキュメンタリーをWeb配信して終了した。

tver.jp

樋口恭介、ダ・ヴィンチ・恐山両氏のネット上での発言を見るに「放送休止は演出ではなく本当の外圧を伴う予想外のものだが、それ踏まえて全く予定していなかった第4話("検証番組")を作成した」ということらしい。「電波な番組」をメタ化した幕切れは予想外で面白かったけど没入しきれなかったことの寂しさもあり。
作中に出てくる陰謀論系用語「ケムトレイル」を家族が知らなかった。そういえばレプティリアン、ゴム人間、ディープステートとかも知らないと言っていた気がする。自分が陰謀論の棲む箱庭を作っている(主にネット上において)という事実、嫌だな。

これで「bandcampで買ったあとアートワーク含めた全体に愛着が湧いてしまってフィジカルで欲しくなったけどもう買えないorそもそも出していない作品」をCD-Rに焼くときにちょっと満足度が上がる。

水路最近ハマってるんだけど深め方がよくわかっていない。ただ日常に上記の行為が入ってきただけだ。どうすれば良いんだというもどかしさと、初めて自発的に音楽を聴くようになった頃の、リップスライム以外のラップもIron Maiden以外のメタルもOasis以外のメジャー洋楽ロックも知らない状態でここから先どうすれば良いんだと思いつつ、一枚を一日に何周もしたり、親のCDを勝手に漁ったり、学校の情報室のWindows Meパソコンでwikipediaの「ヘヴィメタルアーティストの一覧」を印刷してまだ見ぬバンドに思いを馳せていたりした頃を思い出してあまり悪くない時期だなとも感じる。

直近で良かった水路。川の名前がついているのだが土地の歴史的に江戸時代に耕作のため作られた人工河川っぽいのでまあ水路でしょ。太い水路と細い水路が全く別のスピードで流れており、それが街のど真ん中を不自然にぶち抜いているのが面白い。順序で言えば不自然なのは水路ではなく町並みの方なのだが。

 

音楽

Six Feet Underの初期作をいっぱい聴いた。Chrisのvoが4thアルバムTrue Carnageから深みを増していることがわかる。

www.youtube.com

新譜は日本のスラッジメタルChurch of Miseryのアルバムと同じく日本のスラッシュメタル泥虎(デイドラ)のEPを聴いた。泥虎、この音楽性と迫力のままフルアルバム出したら年間ベスト入り確定しちゃうかも。

www.youtube.com